« 日本経済に対する懸念事項 | Main | ヘッドフォンがなんか苦手 »

「統計」が「正しい」とは限らない

消費者の4割が次世代DVDレコーダーに興味がある
http://ascii.jp/elem/000/000/040/40142/index.html?jpm

次世代DVD、興味あるが買わない――みずほ総研調べ
http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=NN001Y640%2004062007

 この二つのタイトル、受ける印象がずいぶん
違いますが、実は記事の元になった統計は
全く同じ物です。

 最初の記事だと「消費者の4割も次世代DVDに
興味がある、つまり普及は時間の問題」という
かなり積極的に欲しい印象に取れますし、
後の記事だと「興味無いって訳じゃないけど
買わないな」という消極的な印象を受けます。

 統計というのは恣意的な統計(サンプルを
思いっきり偏らせているとか数が異様に少ないとか)
でも無い限り、普通は事実が現れている、
はずです。

 でも、統計というのは切り取り方でかなり
印象が異なってしまいます。まして、それを
伝えるとなれば伝え方一つで統計ではなくただの
伝言ゲームになってしまう恐れすらあります。

 ニュースに良くあるこれら統計、統計が元だから
ってむやみに信用せず、自分で理解するように
努めないといけませんね。


・・・私の印象としては。確かに
価格が普及を妨げているネックのひとつに
なっているのは事実ですが、次世代DVDには
画質以外現行DVDを上回るメリットが
(少なくとも消費者には)ありませんから、
たとえ価格が安くなったからって積極的に
買うようになるとは思えないです。

#むしろ携帯性とかのほうがよほど重要でしょう。
 画質を気にする人がワンセグ(明らかに画質の
 面では不利)携帯を喜んで買うとは思えません。
 「携帯でいつでもテレビを見る事ができる」
 といった画質以外のメリットに魅力を感じて
 いるからだと思います。

 それに、ただ画質よくなりました、だけで
すでに持っているDVDソフトを次世代DVDに
買いなおしてくれるとは、とても思えない
です。

#提供するメーカー側はそれを狙っているの
 でしょうけれど。

 画質以外メリットが無く、消費者には価格も
使い勝手も確実に悪くなる次世代DVDは、
このままだとSDカードみたいなメディアに
駆逐されるのではないか、と私は思っています

・・・って、こりゃ統計を基にした考察とは
とてもいえないな><

|

« 日本経済に対する懸念事項 | Main | ヘッドフォンがなんか苦手 »

Comments

最安値!
★超人気新品★激安通販!
新品入荷!
新品イタリア製!
【2020最新入荷】低価格!
【全品送料無料】100%の品質保証!
SALE定番!
HOT本物保証!
最新アイテムを海外通販!全国送料無料!
好評セールス中!
信用第一、良い品質、低価格!
内の卸売デザイナーのラグジュアリーアイテムアイテム
豪華アイテムアウトレットセール
激安大特価,送料無料!
これらの製品は低価格なのである

Posted by: ブランド偽物 | 2020.03.07 11:24

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 「統計」が「正しい」とは限らない:

« 日本経済に対する懸念事項 | Main | ヘッドフォンがなんか苦手 »